2008-01-01から1年間の記事一覧

ドラクエ5

DS

中古で買いましたドラクエ5。 まだクリアしてませんがSFC版と比較(PS版は知らない)すると... ・4人パーティが気に入らない(家族パーティにするための修正?) ・ビアンカ以外の女性キャラのグラフィックが気に入らない ・主人公の息子、娘がかわいい ・小…

REASON始めてみた...その4

DTM

以前、MSS(Music Studio Standard)で作ったSC-88Pro用midiファイルをReasonで作り直し。 Reasonの操作法を覚えるには手っ取り早いかな。 メインのストリングス、シンセパッド、ベースのデータはmidiファイルからインポート。 サイン波のアルペジオとエレピ…

REASON始めてみた...その3

DTM

グレインテーブルシンセ"Malstrom"がおもしろすぎる。 まだBankのパッチファイルを使いつつちょいちょいパラメータをいじったりしてる程度なんだけど、ものすごい音を出すことが出来る。 イメージ的には、一音で二種類のポリシンセを時間差で出す事が出来る…

久々にDrumn'Bass

Amazonで注文してたLTJ Bukem(&MC CONRAD)の"PROGRESSION SESSIONS UK LIVE 2003"が届いた。 実はiPod nanoで一番再生数を稼いでいるのはMAKOTOの*"Jupiter's Field"で、僕が結構本気で作りたかった音そのものだと言う事に気がついた。曲自体は1998年頃の曲…

REASON始めてみた...その2

DTM

REASON以外のソフト(シーケンサ)で作ったmidiファイルを読み込むことが出来た。読み込んだファイルはREASONの"Sequencer"に入り、これに"Substractor"等のシンセを割り当てれば音を出す事が出来る。 パターンシーケンサ"Matrix"はアルペジオ等の単音装飾に…

InterFM"OTTAVA amoroso"

インターFM(76.1Mhz)のOTTAVA amorosoという番組がいい。 J-WAVEよりも更に洋楽テイストの強い局における、コンテンポラリー・クラシックプログラム。 たまたま聞いていた時にラウタヴァーラやメシアンの曲がかかっていたため、毎晩0時が楽しみになってい…

今日から始めるREASON

DTM

Amazonで頼んだREASONの解説書"MASTER OF REASON3.0"が届いたので、久々に起動してみる。 25鍵MIDIキーボード"O2"だとデフォルトで動かせるツマミが微妙。 とりあえずアナログシンセ"Substractor"で遊べるところまで踏破。 あとはシーケンサを使えれば一応曲…

最新!心ときめくクルマランキング(2008.10版)

パリモーターショー(パリサロン?)が始まりましたね。 個人的に今回の目玉はレクサスのIS250コンバーチブルです。 たとえばBMWは1シリーズにも3シリーズにもクーペ/カブリオレがあるのに、 レクサスにはSCしかなかった。 来年春には日本での発売も予定さ…

dream link

先月末にリリースされた栗林みな実さんのアルバム"dream link"を買いました。(asin:B001BM60AU) またレンタルでもいいや、とも思いましたが、他に買いたいCDが出てきてしまったので(KRAFTWORK:Aerodynamik Intelligent DeSign mix)一緒にAmazonで購入。 …

岡山〜高松へ

もう一ヶ月も前になりますが、ちょっと旅行に行ってました。 もともとは直島メインだったのですが、ちょっと拡大してしまいまして... 一日目東京〜倉敷〜高松 新横浜を7時半頃ののぞみでまずは岡山、そこから山陽本線で倉敷へ。 大原美術館へ行く。 レオン・…

Headphone Style

Headphone Style―ヘッドフォン、イヤフォン選びにこの一冊!! というものを買ってみた。(asin:4775512153) これから買おうとしてるGrado製品について解説があるかと思ったからだ。 中身はヘッドフォンをした女の子グラビア、街角ヘッドフォンスナップ、ヘッ…

次に買いたいヘッドフォン

さて、K240S、518DJと買ったので、AKGのヘッドフォンについては、 通勤電車用:K14P(ボリューム調整付きイヤホン) 電車旅行用:518DJ(密閉型DJヘッドフォン) 自宅用:K240S(セミオープン型ヘッドフォン) と揃いましたので、しばらくは購入予定はないで…

DS版FF4をやっている...vol.14

DS

今回は月の地下渓谷編その3(ラスト) まずはフースーヤ&ゴルベーザによるゼムス戦イベント キーワードは「いいですとも!」 ゼロムス編 まずは準備として、全員にヘイスト、ゼロムスには蜘蛛の糸(スロウ)を使用。 予めカインにはデカントアビリティ「た…

DS版FF4をやっている...vol.13

DS

今回は月の地下渓谷編その2 まずはダークバハムートリベンジ編 スロウに対するカウンターはフレアだった(相手はランダムっぽい) 召喚魔法に対してカウンターでメガフレアを放ってくる。 通常攻撃に対してたまにカウンターで反撃してくる。 ストップ・ホー…

DS版FF4をやっている...vol.12

DS

今回は月の地下渓谷編その1 ラストダンジョンとなる地下渓谷。グラフィックがなかなかキレイで良いですが、雑魚敵のはずが雑魚と言って片付けられません。息抜きになるバトルが少ないです。 もちろん逃げれるチャンスがあれば逃げますが、どうしても戦わなき…

DS版FF4をやっている...vol.11

DS

今回は幻獣神(バハムート)の洞窟編 前にここに来たのはフースーヤを仲間にする前...つまり4人でベヒーモス退治に挑んでいたが、今回は5人。 だがしかし、思いのほかバトルで消耗が激しく、2戦目を終えて一旦洞窟を脱出したセシルさん御一行。 デカントアビ…

DS版FF4をやっている...vol.10

DS

魔導船を手に入れたセシルさん御一行。 早速月へ行ったものの、幻獣神の洞窟(バハムートの洞窟)でベヒーモスを撃破出来ず、がっかりしながら旅館を探していたら月の民の館へ行き着いた。 そして衝撃の事実(その1)が発覚 フースーヤが仲間になり、地上へ…

DS版FF4をやっている...vol.09

DS

封印の洞窟(裏切りの洞窟)でカインにクリスタルを強奪されたセシルさん御一行。 幻獣の町でゲットしたピンクの尻尾とやらを地上の孤島(アダマン洞窟)に届けた後ファブールでフライパンをレンタル、再び地底へ。 鍛冶屋にアダマンタイトと伝説の剣を渡す…

DS版FF4をやっている...vol.08

DS

今回は封印の洞窟編 キマイラブレインのブレイズを喰らいつつなんとか進むセシルさん御一行。 だがしかし、ここに来てカインとエッジの不仲説が浮上。 エッジ「おいセシル、あの竜騎士、飛び上がって攻撃するのはいいんだけど、その間に俺ばっか攻撃されるん…

DS版FF4をやっている...vol.07

DS

ってゆーかシドが生きてたんですけど。 まぁファンタジーですし。 新しい飛空挺を改造、溶岩の上も飛べるようになったセシルさん御一行。 地底世界を飛び回り当然のように寄り道。 まずは幻獣の洞窟&町。 何を血迷ったか手裏剣を買い過ぎて、イージスの盾が…

DS版FF4をやっている...vol.06

DS

「妻に会うことがあれば伝えてくれ、私の分も生きよ、と。」 「何言ってるんだ、ここを開けろ!」 「楽しい...旅であった」「ヤンーッ!!!!」 そんなわけでバブイルの塔(地底編)から脱出したセシルさん御一行だが、なんと塔の入り口が崩落し... 「おま…

昼食はモスライスバーガー海鮮かきあげ

最近のお気に入り。美味いよモス。

DS版FF4をやっている...vol.5

DS

今回は地底バブイルの塔。 このあたりからアビリティを活用すると、そうでない場合よりずっと易しくなる。 kumata的アビリティセット(1周目) リディア...カウンター(召喚魔法「ドラゴン」をセット)、連続魔 カイン...ギルハント(たまに戦う際のギル稼ぎ…

DS版FF4をやっている...vol.4

DS

ダークエルフ(ダークドラゴン)撃破、ゾットの塔攻略、ゴルベーザ退治 賢者テラの離脱はあるものの、2大ヒロインの復帰というイベントがありそこそこ楽しめたかな。 ダークエルフ(ダークドラゴン)の倒し方は適当 序盤、テラはサイレス、ヘイストで準備。 …

女性声優ホントに好きなのは誰だろう?

TV

未熟ながらも...mixiや各ブログで今話題沸騰中の女性声優超絶ソートってのをやってみました。 なんか知らない人ばっかしで下位の方はタイばっかりですので、上位だけ書き出してみます。 二回やってみたので、順位の平均値をもとにランキング修正して上位10位…

改めて、DS版FF4をやっている...vol.3

DS

ええと、現在のレベルは セシルが10、パロム&ポロムが19、テラが20。 これからヤンと共にカイナッツォらを倒しに行く所です。 バロン近衛兵(×2)の倒し方は パロム&ポロムのふたりがけ(笑 バロン昔の水路、ここは困った敵が一種類いる(雷魚)けどバトルは…

DS版FF4をやっている...vol.02

DS

そんなこんなでやり始めたDS版FF4ですが、ついに我がパーティも全滅してしまいました。 同じ相手に5度もw その相手はズバリ 制御システム もうコレはどうしようも無いと思うのです。 あちらさんは一撃必殺の「透過レーザー」を持っているからです。 HPの高…

DS版FF4をやっている...vol.01

DS

もうすでに一周クリア(通常のラスボスと言われるもの)し、二周目のラストダンジョンまで進んでいたデータもあったのだが、 これまでのRPGプレイ指針に沿ってないと思えたので、もう一度、最初からやり直した。 kumata的RPGプレイ指針 1.無駄なレベル上げは…

DS版FF4をやっている

______カイン______ _リディア_セシル__エッジ_ ___ギルバート_ヤン____ _パロム_______ポロム_ ____シド__ローザ____ _______________ _____フースーヤ______ リザーブ:テラ 前線…

EURO2008はもうすぐ..2

ていうか今年は地上波ほとんどやらないのね(泣 BGM...Majai: Lightwave (Airbase Remix) (from "Trancemaster 5007") 最近のトランス曲の中では一番だねコレ