改めて、DS版FF4をやっている...vol.3

passage

ええと、現在のレベルは
セシルが10、パロム&ポロムが19、テラが20。
これからヤンと共にカイナッツォらを倒しに行く所です。


バロン近衛兵(×2)の倒し方は
パロム&ポロムのふたりがけ(笑


バロン昔の水路、ここは困った敵が一種類いる(雷魚)けどバトルは基本オート。
なんっつーか、ただのダンジョンマップ踏破ゲーになってるね。
オリジナルのFF4もこうだったんだろうか...


ベイガンの倒し方は
パロム&ポロムのふたりがけ×3(笑
後の3人は双子魔導師のHPを回復させたりかばってやったりすればいいじゃない。


カイナッツォの倒し方は適当
何度か全体スロウ、スリプルを喰らうのはしょうがない。
パロムはつよがる、ポロムは嘘泣き、パロムorポロムをかばって、ポロムorパロムにブリンク。
カイナッツォにスロウ、パロムにヘイスト、全体シェル。
ポロムにもヘイスト、全体プロテス。ブリザラ、サンダー。
もちろん随所でふたりがけ「プチメテオ」もやったりする(笑
MP切れを起こすのでエーテルも使用、テラは一撃で死ぬのでフェニックスの尾で生き返らせればいいと思うよ。


カイナッツォ撃破後のイベントはショックだったなぁ。
石になっちゃった双子だけど、きっといつか元の姿に戻れるよね?


現在のレベルは
セシル&シドが20、テラが24、ヤンは25です。



今日のBGM...栗林みな実翼はPleasure Line(from "passage")
最近聴き出しましたよ栗の子さん。
しかしこの曲、どう聴いてもTears'Nightだわw
オープニングから1コーラス目のAメロ→Bメロ→サビ→間奏の全てのアレンジ、ストリングスやギター部分がいかにも上松さんチック。
アルバム"passage"で好きなのはトラック#01の表題曲"passage"、#02の"Shining☆Days"、#03の"小さな星が降りる時"、#06の"あなたが...いない"、#07の"翼はPleasure Line"ですね。