2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

F1ドイツGP

以前はホッケンハイムと言えば、スタンドの前と森の中では天候が違う...なんていう非常に面白いコースだったのですが、 すっかり普通のサーキットになってしまってます。 今回のレースのポイントは... ・ライコネン、1回目のピットストップで失敗 ・Williams…

マテラッティ

結局、正確には何と言ってたかはわからなかったんだけど、国際試合出場停止処分を喰らってしまった。 これはかわいそうにも程がある。 悪いのはジダンのみだったのに... 彼の出場停止処分が開けたら、是非フランスと再戦して欲しい。 そこで本来の殺人タック…

2006W杯ドイツ大会 を振り返る

時代はやっぱり、4-2-3-1(4-2-2-1-1)ですな。 4バック、2ボランチ、両サイドMF、トップ下、センターFW。 _____FW_____ _MF__MF__MF_ ___DH__DH___ DF_ DF_DF_DF もしくは4-1-4-1タイプ(4-3-3) ____…

amazonで

ポチっと。 ¥5,500

W杯 もうすぐ決勝

いろんな要素がありすぎるドイツW杯最終戦。新しい感動に出会える事を楽しみにしています。

W杯出場国 好感度ランキング3位→1位

3位:コートジボワール 2位:メキシコ 1位:ガーナ アルゼンチン、オランダに真っ向勝負を挑み、それぞれ一点ずつもぎ取ったコートジボワール。同じくアルゼンチンと熱戦を展開したメキシコ。そして、圧倒的な走力でチェコを撃破したガーナ。 これらのチーム…

W杯出場国 好感度ランキング32,31位

32位:ポルトガル 31位:イングランド とにかく、相手を倒せば触ってないフリ、必死でファールされた事をアピールし、倒されれば大げさに痛がってみる。ラフプレーを誘発して相手を挑発する。僕はそういうサッカーは好きじゃないから、ポルトガルは応援出来…

W杯出場国 好感度ランキング30位→11位

30位:韓国 29位:オーストラリア 28位:アメリカ 27位:ドイツ 26位:セルビア・モンテネグロ 25位:トーゴ 24位:クロアチア 23位:スイス 22位:オランダ 21位:ウクライナ20位:スペイン 19位:ポーランド 18位:パラグアイ 17位:ブラジル 16位:スウェ…

W杯出場国 好感度ランキング10位→4位

10位:アルゼンチン 9位:日本 8位:アンゴラ 7位:エクアドル 6位:サウジアラビア 5位:トリニダード・トバゴ 4位:フランス 初出場のアンゴラ、トリニダード・トバゴの頑張りはやはり印象的でした。 特にトリトバvsスウェーデンの試合は「絶対に相手に点…

W杯出場国 好感度ランキング

残すは3位決定戦と決勝戦。ここまでたくさんの試合を見てきた中で好感度的ランキングをしてみたいと思います。 まずは10位から4位まで!

F1 アメリカGP終了

Ferrariの1,2フィニッシュか、おめでとう。 しかし表彰台の国旗掲揚が ブラジル ドイツ イタリアって... サッカーW杯かよっ!? F1中継始まる前までテレ玉見てたら「涼宮ハルヒ」が気になってきたw

続々 F1 アメリカGP

ラルフ...無念。 トゥルーリは大丈夫だろうか? Renault壊れねーかな(爆2

続 F1 アメリカGP

よっしゃ! トゥルーリ&ラルフ@TOYOTAがんがれ!!

F1 アメリカGP

フェラーリvsルノーって事はイタリアvsフランスだったか。 あちゃ...BMWも死んだか... ドイツ車無念orz

続々 F1 アメリカGP

ブラジル、ドイツ、スペイン、イタリアが今の所の1位〜4位。 フランス人ドライバーは居ないのね。

続 F1 アメリカGP

オーバル速ぇぇぇ っつーか、フィジケラ前に出した方がルノーのペース上がるんじゃないの?

F1 アメリカGP

もうここまで最低だと言う事ないよ。 オープニングラップでマクラーレン2台が死亡orz 見るのやめだ! Renaultのマシンぶっ壊れねーかな(爆