music

旅のおとも

そんなわけで、今月買ったデジカメがこれ。 キャノンのパワーショットSX260HS。実はパワーショットは4台目、コンパクトの割にはデカいけど撮影モードがいろいろあって使いやすいので。 SX260HSの目玉は光学20倍ズームと手持ち夜景モードだと思う・・という…

平野綾Music Crip Collection vol.1

最近買った。楽曲も映像もNEOPHILIAが最高。ビジュアルではMonSTARからSet me freeまでがカワイイね。 コケティッシュ系じゃなくて真面目路線(NEOPHILIA系の)で曲出してほしいです。

久々にKorg R3 / DS-10 PLUSが気になる件

R3のボコーダーを試してみた。 あー、あー、あー?、いー、いー、おー、おおおー、うぅ、うー なんだコレ、楽しい(笑 KorgのニンテンドーDS向けシンセゲーム第二段「DS-10 PLUS」が9/17発売だそうですね。 前作買ってないから、今回のは買ってみようかな。 …

毎日に禅の心

お馴染みの成田の倉庫からゼンハイザーMX660とHD25用ヘッドバンドクッションが届きました。(→サウンドハウス) ゼンハイザーHD25は持ってませんが、このヘッドバンドクッションはAKGのK518DJで使います。 ということで、これからはゼンハイザーMX660が毎日…

イヤホンがヤバイ

普段用のイヤホンAKG K14P(廃盤)がヤバイ。 左耳の音が鳴らなくなる事もしばしば。実は、こないだの旅行前に気がついたんだけど、ボリュームコントローラの辺りで銅線が出てきてる(汗 さすがにコレはまずいだろ。 カナルは嫌なのとボリューコントローラが…

KORG R3を買った

先週の土曜、川崎の島村楽器でKORG R3というシンセ/ボコーダーを買った。 すでに一週間たったけどまだあまりわかってないのだが(汗 音を取り込める状態にはなっているので、とりあえずReasonでメインの音作り→ProTools(Mbox)でReWire + R3で装飾 て感じ…

YOUTH WIND ORCHESTRA Winter Concert

相模原市橋本駅前のmewe内「杜のホールはしもと」にて、大和市を中心に活動する吹奏楽団「ユース・ウィンド・オーケストラ」の演奏会に行ってきました。演奏リストは以下の通りです。 〜第1部〜 ・吹奏楽のための抒情的「祭」(作:伊藤康英) ・Canterbury …

久々にDrumn'Bass

Amazonで注文してたLTJ Bukem(&MC CONRAD)の"PROGRESSION SESSIONS UK LIVE 2003"が届いた。 実はiPod nanoで一番再生数を稼いでいるのはMAKOTOの*"Jupiter's Field"で、僕が結構本気で作りたかった音そのものだと言う事に気がついた。曲自体は1998年頃の曲…

InterFM"OTTAVA amoroso"

インターFM(76.1Mhz)のOTTAVA amorosoという番組がいい。 J-WAVEよりも更に洋楽テイストの強い局における、コンテンポラリー・クラシックプログラム。 たまたま聞いていた時にラウタヴァーラやメシアンの曲がかかっていたため、毎晩0時が楽しみになってい…

dream link

先月末にリリースされた栗林みな実さんのアルバム"dream link"を買いました。(asin:B001BM60AU) またレンタルでもいいや、とも思いましたが、他に買いたいCDが出てきてしまったので(KRAFTWORK:Aerodynamik Intelligent DeSign mix)一緒にAmazonで購入。 …

次に買いたいヘッドフォン

さて、K240S、518DJと買ったので、AKGのヘッドフォンについては、 通勤電車用:K14P(ボリューム調整付きイヤホン) 電車旅行用:518DJ(密閉型DJヘッドフォン) 自宅用:K240S(セミオープン型ヘッドフォン) と揃いましたので、しばらくは購入予定はないで…

Sing Forever

Amazonから届いてました。水樹奈々オフィシャルスコアブック「Sing Forever」 (asin:4636825764) 水樹サンの曲の中でも一番好きな「SECRET AMBITION」はバンドスコアがバッチリ載っています。 うん、丁度いい感じで楽譜を入手できたという事で、Let's 打ち…

雑食

柴田淳のc/w集"しば裏(asin:B000MQC8PM)"、Michel Camilo & Tomatitoの"Spain"を借りてきた。 しば裏はトラック#04"おかえりなさい"目当て。 いやね、アキバのバシカメのヘッドフォン視聴コーナーで流れてたんですよ"おかえりなさい" それがすごく気に入っち…

??

♪震える郵便 握りしめて 静かに願いを込めた 「...天空の郵便」 今日のBGM...Corderoy:Drifting (from "Trancemaster 5007")

Trancemaster 5009

TMシリーズの最新作! まだDisc1のトラック#01なんだけど、TMシリーズでは数少ないヴォーカルもののトランス。 最近じわじわとDTMに興味がわきつつ(戻りつつ?)あります。 創作意欲を刺激(笑 今日のBGM...茅原実里:mezzo forte (from "Contact") いや、…

STARCAMP EP/リフレクティア

水樹サンの新譜「STARCAMP EP」とeufoniusの「リフレクティア」届きました。 いろいろなところで話題になっていますが、mix&masteringが酷い。 特にトラック#02の"COSMIC LOVE"は聴き辛いことこの上無し。曲はいかにも藤田淳平っぽい。 トラック#03の"Danci…

Contact

Amazonの「あなたへのおすすめ」に従って聴いてみました。 初めて聴いたよ茅原実里 たぶん、"Contact"レンタル始まったの今週じゃないかな? TSUTAYA向ケ丘遊園駅前店でレンタル。 もう既に何度も聴いているけど、やっぱり気に入ったのはトラック#02の"詩人…

Happy Birthday!

書きそびれたけど、水樹サンお誕生日おめでとうございました。 28歳か、結構いい年だな。 それにしても2007年は奈々イヤーだったよね(以前は知らないけど) シクアン、マシワン、オルファンとPVを見てると、この人の本業が何なのかわからなくなる。 やっぱ…

ロザバンの

2週目も見ましたが、初回のエンディング=本来のオープニング曲だったんですね。 エンディング曲の印象(初聴き)はやっぱり壊れビートby上松氏てところですね。 とりあえず、来月発売の"STARCAMP EP"が楽しみ&待ち遠しい! しかし...シングルって普通A面の…

たぶん水樹サンのせいで

深夜アニメなんぞ見てみる。 元日録画のみんテレを見て時間を過ごしつつ、ロザリオとバンパイアをcheck! オープニング曲は間に合わなかったけど、エンディング曲by水樹奈々は聴けた。 割といいかも。 「シゴフミ」が面白そう。 いや、最初シブコミに見えた(…

Canon PIXUS MP610 購入/BOSE Companion 3 II

パソコン周辺機器の購入、ちょっとは自重しろよ>kumata タイトルの通りです。Amazonでプリント、スキャン、コピー複合機「PIXUS MP610」を買ってしまいました。 マジックポイントではありません。プリンタです。 一応、年賀状とかその他カラーで印刷するも…

音楽に頼る日々に...

そりゃあ楽しい事ばかりじゃないってことぐらい知ってるけど、ここ数ヶ月は「今の仕事を辞めたい」って気持ちが勝っていた。 でも水樹サンの歌はそんな気分を吹き飛ばしてくれたり、終電が当たり前の日々に潰されないよう癒してくれたりした。 今年もあと一…

supersonic girl

iPodでのGREAT ACTIVITYの再生回数も順調に伸びてきていますが(Bring it on!が33回)、 まだ聴いていなかった1st Album「supersonic girl」(以下 ssg と略)を借りてきました。 まだほとんど聴いていませんが、トラック#08"LOOKING ON THE MOON"、#09"真冬…

GREAT ACTIVITY

今朝は2時間ちょっと朝ドラ。 笹塚から井の頭通りで代々木上原を通過してそのまま表参道。 PRADAのビルは何度見てもおもしろいわ。 国会議事堂周辺では早朝から警備の方々...お疲れさまです。 皇居周辺ではジョギングする人が多数。 今朝はフェラーリは見な…

GREAT ACTIVITY到着!ですが...

10月半ばにAmazonで予約していた水樹奈々の6th Album"GREAT ACTIVITY"がようやく届きました。 それにしても分厚い箱だなw 通常のCDケース3つ分はあるね。 しかし、GREAT ACTIVITY(以下「GA」と略)を聴き込むのは後にして、 水樹サンのこれまでのアルバムを…

一週間切った!

GREAT ACTIVITY発売まであと4日! 今日のBGM...Majai: Lightwave (Airbase Remix) (from "Trancemaster 5007") 写真はAudi metroproject quattroの模様。 幅480の写真はフォトライフへ

MAGIC ATTRACTION

Youtubeで見た(聴いた?)Brilliant Starが入ってるアルバムという事で、MAGIC ATTRACTIONを借りて来ました。 気に入ったのは、トラック#07の"deep sea"、#09の"オルゴールとピアノと -holy style-"、#13の"Brilliant Star" まぁいいかなって感じなのが、#0…

今更ながらYoutubeってスゴいよね。

後は画質さえよければいいのに。 "Brilliant Star" jp.youtube.com/watch?v=XoME-rMLa0gもし何かの拍子にこの日記(ブログ?)に助けを求めてくる人がいれば、 知らないのも珍しいかもしれないけど、 Youtubeにある動画はダウロードする事が出来るんですよ。…

現実逃避一直線

僕にとっても、会社にとっても大事な仕事がひとつ、消えていった。 ある意味で、僕がここに居る理由が無くなる。 DTPの事なんてまったく知らなかったのに、今まで本当にありがとうございました。 で、僕の脳内は現実逃避一直線。 きっと、8月にAmazonでポチ…

水樹奈々SONG私的BEST5

で、水樹サンSONG私的BEST5(シングル、ALIVE&KICKING以降) 5位:Innocent Starter 4位:Independent Love Song 3位:Late Summer Tale 2位:Faith 1位:SECRET AMBITION iPodでの再生回数がこれより多い曲もあったり(WILD EYES)するけど、こんな感じかな…