コースメーカー改めトラックパスエディター

いや。Androidエミュレータなんて絶対使わない、というか縁のないものだと思ってました。
GT5のコースメーカーが物足りないからGT6を買ったという立場上、タブレット端末またはAndroid持ってないですだからコースメーカーやりません、とは言えないでしょ? 無銭で出来る可能性があるならやるでしょ。
ということで「Blue Stacks」というAndroidエミュレータを使ってみたんですけど・・普通にPCの無料ソフトウェアで出せばいいじゃない?なんでタブレット端末またはAndroidにしたのか、という疑問。Googleで紐付けしたいから?PCだとコースのファイル形式がばれちゃう→改造コース作れちゃうから?

とはいえ、久々にWindows起動したりよーわからんアプリインスコしたり、挙句の果てにはマシンが不具合起こしてWindows入れ直したんだからね。Macパーティション切ってBOOTCAMPインストールし直して。


足りません。全然足りません。カートのコースじゃなくてもいいです、東京ベイコース作らせてください。直角コーナー作らせてください。川渡れたり、立体交差も出来るようにして欲しいです。
GT5のコースメーカーはコースが偶然出来るものだったからそこを脱却できたのは素晴らしいんだけど、さんざん待たされた挙句のコレだからねぇ。