2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

レッドブルXチャレンジ後半

白がX2014スタンダードで、黄色がX2014ファンカー X2014スタンダードはシリーズ戦でブロンズ以上で獲得出来るのかな? いや、シリーズ戦でブロンズて結構難しくないですか? 最初MT、ドライビングラインOFF、スキリカOFFでやったらシルバーストーンまともに…

相変わらず難しいエヴォーラ

リアルサーキットツアーズのスパでいろんなクルマを走らせる・・ エヴォーラを軽量化したりウイングつけたりしてみましたが、どうにも扱いづらい ハイスピードリンクでもKONOZAMAです。 同じMRでもフェラーリは扱いやすいんですが、もともとのダウンフォース…

最近は

国際Aクラスのリアルサーキットツアーズのスパ・フランコルシャンをいろんなクルマでやっています。ホントはノーマルカーにレーシングタイヤ履かせるのはイヤなんだけど、敵車がRH着用なので仕方なく・・ PP制限は600なのでまずは軽量化、オイル交換、剛性ア…

iA〜Sクラス攻略

なにやら、国際Aクラスのファイナル(ワールドチャンピオンシップ)やSクラスで詰まづいている人がこのblog見ているみたいなので一言。 レッドブルX2014ジュニアがオススメ。 たぶん、この一台で全部クリアできるかなと思います。テクニカルなコースでは早め…

Sクラススターコンプリート

これは悲報かもしれませんが・・ アップデート1.03でSクラスの様相が完全に変わってしまいました。 ノーマルカー縛りでないイベントにレッドブルX2014ジュニアでエントリーすると、なんとワンメイクレースになってしまいます。いや、これビックリでした。 以…

ちょいワルセダン

いや、この館(やかた)近づいちゃあかんヤツや そうそう、今年もオートサロン行ってきましたよ。 写真はまだ整理中、ってかあんまりうまく撮れなかったけどね...orz

旧車

PP650オーバーのレーシングカーにはあまり興味がないので、クラシックカーを買ってみました。 トヨタ 2000GTとフェラーリ・デイトナ(365GTB/4) なんでカラーが逆なんだ!と言う感じもしますが、赤いフェラーリはF40だけでじゅうぶんだと思っているので(笑…

理想のGT6、現実のGT6

コルベットZ06 vs バイパーSRT ACR これこそが僕が望むGT6!カーボンボンネット装着してウイング付けてたりするけど、タイヤはスポーツハードだし、PPは500。 運転してて快適な速さ、というかほぼ思い通りに扱えるからすごく楽しい。 でも実際にレースで活躍…

アプリコットヒル1/3hour

レーシングハードタイヤ装着したレッドブルX2014ジュニアにウェイトを150kg積んでパワーを上限一杯のPP650までデチューン。他車がピットインする為逆転可能。

HSV-10

チューン無しでレーシングソフト使ったら鈴鹿10ラップ勝てました。

スーパークラス難しすぎワロえない

ケータハムで勝ったノーマルカーのレースでなめてかかったわけじゃないけど、SLS GT3で鈴鹿10ラップに挑んだら周回遅れの最下位だった(ToT)