2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

夜景撮り専 お台場編

10/18(日) 18時頃にお台場海浜公園及び東京テレポート駅周辺で撮ったもの(計18枚)です。三脚使用・シャッタースピード8〜15秒開放で撮影しています。

夜景撮り専

最近のお気に入りゾーン(浜松町〜新橋間)にて。あと5メートルほど後方からのほうがよかったかもしれない

風邪ひき

orz

月曜の夜から体調を崩してます。 火曜は喉が痛くて微熱、水曜は38℃近い熱と鼻水が止まらなく、昨日も鼻水が大洪水。 因果関係は無いと思うんですが...月曜の夜にスワローズがクライマックスステージ敗退してから風邪ひいた気がします(泣

夜景撮り専

汐留 かなり好きだなこの光の棒(笑

燃えとる

F1

最近、給油ホース付けっぱなしとかピットクルー巻き込みとか多くないですか? コバライネンがまき散らしたガソリンが引火してなんかすごい事になっとる(笑 そして、ジェンソン・バトンおめでとう。 それと小林可夢偉、あんた最高だよ!

夜景撮り専

横浜クイーンズスクエアよりコスモワールド方面。 ごめんなさい過剰修正です。コンクリートとか消してますw

東京音頭

ありがとうございますデントナ、まず1勝頂きましたー。 ごめん、リリーフ陣正直信頼してないw よく逃げ切れたなぁ。ふぅ...

今更ながらGarageBand

前のMac miniはMboxを接続して以来GarageBand起動すると謎の強制終了がかかって、一度もまともにいじった事無いんだな。なので、初めてのGarageBandといえるかも。 USBでMIDIキーボード繋いで適当にノートオン。フレーズ(リージョン)毎にMIDIデータ(音程…

続・大いに悩む

まぁ、まずいスパイラルに陥ってるのは自覚してるんだけどね。 コンパクトなオーディオインターフェイスが欲しいわけです。 Mbox2 miniは確かに小さいんだけど、ProTools(LE)でしか使えなさそうなので今回はパス。なので候補に挙がるのがこういう組み合わ…

光線

結構田舎ですよね・・・ BGM...N.Kapustin:Divertisment for Two Flutes,Cello and Piano Op.91

やったー!

そして東京ヤクルトスワローズのクライマックスシリーズ進出も決定! いやぁ、嬉しいね。

誕生日ありがとう

kumataさんはまた一つ歳をとりました。 プレゼントくれたハンガーさんありがとう。 久々に気持ちよく酔っちゃいました(笑

DS-10 PLUS

これも最近買った。けど、まだ一度も起動してないわww 最近のBGM...Tokyo Colors PV 偶然BS11でやってて見入ってしまった。んで、昨日(日曜)国際フォーラムの入り口のモニタでも流れてた。どうやら、オリンピック招致のPVでもあるみたいですね。PVはとて…

平野綾Music Crip Collection vol.1

最近買った。楽曲も映像もNEOPHILIAが最高。ビジュアルではMonSTARからSet me freeまでがカワイイね。 コケティッシュ系じゃなくて真面目路線(NEOPHILIA系の)で曲出してほしいです。

Mac miniを買う

もう一週間以上前ですが、Mac mini買いました。 すぐ隣駅にあるPLUS YUというお店で、メモリ4GB&HDD500GB増設のカスタムモデルを購入。さらにはWindows Vistaなんかも付けちゃったりして(笑 新Mac miniは初代Mac miniの上に重ねて設置。重ねてもまだまだ省…