5月の金沢と6月の新潟・会津若松

ちょっと放置しすぎました。
最近はあまり写真撮ってないので、今年行った小旅行から数枚。
まずは5/14〜15に「北陸ふりーきっぷ」を使って行った金沢編。
首都圏から石川・富山・福井県に一泊以上で行く場合は「北陸ふりーきっぷ」がオススメです。黒部〜福井間(北陸フリーエリア)のJR線内が特急電車を含めて乗降り自由になります。


野町にある「にし茶屋街」

香林坊を抜けてどんどん歩いて行きます。さすがに橋を渡ったあたりから人が減りました。


にし茶屋街まで行って駅に戻ったらだいぶ暗くなりました。
JR金沢駅もてなしドームをバスターミナルから

やはり金沢駅は好きです。


翌日(5/15)七尾まで行きました。町並みが素敵です。



ここからは6月に「JR東日本パス」を使って行った会津若松と新潟。こちらは日帰り


曇り空の下、鶴ヶ城会津若松城


磐越西線新潟県に入ると天気はよくなりました。
朱鷺メッセ


信濃川にかかる万代橋