はてな?mixi?MovableType?それとも...

結局のところ一番更新頻度が高いのは「blog」という名の駄文なわけです。
何を思ったのかkumataさんは「はてなダイアリー」だけじゃ足りないらしく「mixi」でもこの駄文を書いている模様です。
しかしほとんどがmixi日記(駄文)のコピペをはてなでも垂れ流すという有様。
オレはこれを続けていくのか?


そもそもが今は亡きkumataさんのサイトですが、
日記(後に「blog」と呼ばれるいわゆる駄文)は別館という位置付けだったわけです。
もともとHTML手書きからスタートしてるしね。
結局のところ掲示板とかメールフォームのデザインが出来ないが故に...別館が一人歩きしてしまったのですよ。


しかし!今ドメインまで取得してある大きな野望を胸にしまいつつ(?)
サイトを再開しようとしてるわけですから、いつまでもblogという名の駄文を「はてなに」、掲示板という名の片手で数えられる交友録を「mixi」にたより続けていくのはいかがなものか...と、思うわけです。
ちょっとだけね(w

ほら、それじゃ今までのISMUSICでのimg laboと変わらないじゃない。
まぁ確かにリニューアルが大変だとか...掲示板は面倒いでしょうし(管理とか
いや、はてなのデザイン変更も結構面倒いけどね。
って、今まさに「はてなダイアリー」のデザインを考えるところから、新サイトのデザインを始めようかとしてる次第です...